【ペーパークラフト作り】
- araros12249
- 2023年9月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年10月10日
今日の活動は「ペーパークラフトでお店屋さんをつくろう!」です(^O^)
出来上がりの形を想像しながら、[切る][貼る][組み立てる]の工程を一つ一つこなして行きます。
「一つ一つこなしていく力」が身についていないと、やりたい事がたくさんあるのに全て中途半端で終わってしまうなどの困りごとに繋がります。ひとつの行動を終わらせてから、次の行動に取り組む事を普段の生活の中でも伝ています♪
先生も一緒に行いながら「初めはハサミを使い線の上を切る」「次に折り線にそって折り目をつける」「のりしろにのりを塗る」「最後にお店屋さんを組み立てる」を丁寧に伝えて行きます。
紙を持ち替えたり、ハサミの向きを変えながらチョキチョキ(^^)
のりを塗る工程では、のりの感触が苦手な子もいます。
Sunnyheart1stでは感覚が過敏な子も、様々な感触を経験し触っても安全であることを知ったり、触ってみたいと感じることができる様な感触遊びを取り入れています。
最後は折り目に合わせて折り、お店屋さんが完成(^^)
ケーキ屋さん 八百屋さん 魚屋さん 花屋さんを並べてひとつの街が完成しました!それぞれのおみせにはどんな商品が並んでいるかを話し合いながら並べて行きます★
商品も全て並び終えると、完成した街を眺め満足そうな子供達でした( ◠‿◠ )




コメント